Forex Tools 掲示板

使ってみた感想などお待ちしてます。質問など何でもいいです。不具合などありましたら教えてください。
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

無題 - ぶーブゥ

2021/04/29 (Thu) 21:20:18

経済指標アナウンサーは、もう公開されないのでしょうか?
残念です。

質問 一郎

2016/01/22 (Fri) 08:23:26

こんにちは、自作したEAのONとOFFをチャート上でボタンにしたくて、ネットでいろいろ探していたところ、たどり着きました。可能であれば、ヒントなど、いただけますと助かります。

EAに3つくらいのエントリと3つくらいの手仕舞いのロジックがあります。それを相場を見ながら、チャート上でON、OFFをボタンなどでしたいのですが、どのようにボタン化するのか、豊嶋先生の本などを読んでも分からなくて、困っています。

複数通貨のvolume強弱が知りたい - ピック

2015/07/28 (Tue) 08:16:04


ロンドさん、初めまして。

マルチタイムフレーム分析のチャート検証にSynchroChart_main.mq4を使わせてもらっています。

時間短縮ができるのでとても助かってます。有り難うございます。

さて、インターネット上には複数通貨の値動き強弱分析をしてくれるインジケーターはいくつもあるのですが、
複数通貨のvolume強弱分析をしてくれるインジケーターは見つかりませんでした。

そこで、作って頂けないでしょうか?

具体的な仕様については、USD、円、ユーロ、ポンド、AUDの通貨の組み合わせ(全部で10種類)ごとのティックの上昇回数と下降回数をカウントし、
通貨ごとにトータルの上昇回数と下降回数を集計し、トータルの上昇回数から下降回数を引き算して上昇回数の多い順(弱い通貨はマイナスになる)に通貨名を表示するインジケーターがあると何か気付きがあるかもしれないと思いました。

表示は1分毎に行い、引き算結果の数値も合わせて表示できれば取引が活発になった瞬間が分かるのでとても便利と思います。

5分毎バージョンもあれば、少し大きな時間軸で俯瞰できるのでさらにベターと思います。

Re: 複数通貨のvolume強弱が知りたい - ロンド(管理人)

2015/07/28 (Tue) 19:21:41

ピックさん、はじめまして。

インジケーターを使っていただき、ありがとうございます。

volume強弱分析をしてくれるインジケーターは実は私は作ったことがありまして、過去いろいろ試したことはあります。それで興味深いので作ってみたいのですが、「上昇回数と下降回数」の意味がいまいち理解できずにいます。まずは、ドル、円、ユーロだけで考えた場合の具体的な例で教えてください。

あと検証するのであればまずは文字よりもラインで表示した方がいいかなぁとも思いました。

そんなわけでよろしくお願いします。

Re: 複数通貨のvolume強弱が知りたい - ピック

2015/07/29 (Wed) 01:45:32

ロンドさん

こんばんは。

説明が分かり辛くてすみません。

えーと、既存のvolumeは値動きの最小単位であるティックの更新回数を某グラフにしたものと聞いています。

ティックの更新、つまり、値が上昇もしくは下降する事を指すと思うのですが、既存のvolumeは値の上昇回数と下降回数をひっくるめた回数と認識しています。

volumeが大きくなるという事は、値が動きまくっていてトレードチャンス状態にあるという事までは分かるのですが、ローソク一本あたりのvolumeの内訳、つまり上昇回数と下降回数はどちらが優勢かという事までは分かりません。

volumeの上昇回数と下降回数の内訳が分かれば、レンジブレイクでもだまし回避の判断の助けになるのではないかと思います。

そういうvolumeインジケーターがあればとても役に立つと思っています。

しかし、お願いしたのはその一歩先で、そういうvolume分析を複数の通貨ペアごとに行い、更にまとめちゃう事ができれば、一番上昇回数の多い通貨と一番下降回数の多い通貨が分かるのでトレードする通貨ペアを選択する際にとても参考になるのではないかと考えた次第です。

具体的な例

先ずは仕訳をする

ドル/円のvolumeを上昇分と下降分に仕訳する。
ユーロ/ドルのvolumeを上昇分と下降分に仕訳する。
ユーロ/円のvolumeを上昇分と下降分に仕訳する。

次に各通貨のvolumeを判定する。

ドルの判定は、

ドル/円とユーロ/ドルについて計算する。


1.ドル/円の上昇分から下降分を引いた数を出す。
2.ユーロ/ドルの下降分はドルの上昇分を意味するので、ユーロ/ドルの下降分から上昇分を引いた数を出す。

上2つの結果を足し算して+ならばドルにおいては上昇が下降よりも優勢という事が分かる。+方向にその数が多ければ多いほど買い通貨として人気。逆に-方向にその数が多ければ多いほど売り通貨として人気。

円の判定は、

ユーロ/円とドル/円について計算する。

1.ユーロ/円の下降分から上昇分を引いた数を出す。
2.ドル/円の下降分から上昇分を引いた数を出す。

上2つの結果を足し算して+ならば円においては上昇が下降よりも優勢という事が分かる。+方向にその数が多ければ多いほど買い通貨として人気。逆に-方向にその数が多ければ多いほど売り通貨として人気。

ユーロの判定は、

ユーロ/円とユーロ/ドルについて計算する。

ユーロ/円の上昇分から下降分を引いた数を出す。
ユーロ/ドルの上昇分から下降分を引いた数を出す。

上2つの結果を足し算して+ならばユーロにおいては上昇が下降よりも優勢という事が分かる。+方向にその数が多ければ多いほど買い通貨として人気。逆に-方向にその数が多ければ多いほど売り通貨として人気。


>あと検証するのであればまずは文字よりもラインで表示した方がいいかなぁとも思いました。

確かにラインで表示した方が分かりやすくて良いと思います。


以上、イメージしている感じをお伝えしました。よろしくお願いします。

Re: 複数通貨のvolume強弱が知りたい - ロンド(管理人)

2015/07/29 (Wed) 21:27:27

>ピックさん

丁寧な解説ありがとうございます。理解できました。
お作りしますので、お時間をください。
1週間ほどかかるかもしれません。
できましたらこちらにお知らせします。

Re: 複数通貨のvolume強弱が知りたい - ピック

2015/07/29 (Wed) 22:19:12

>ロンドさん

有り難うございます。楽しみに待っています。

投稿者削除 - (削除)

2015/07/15 (Wed) 08:54:35

(投稿者により削除されました)

Re: MT4インジケーターの改良について - ロンド(管理人)

2015/07/16 (Thu) 06:39:50

しうまっはさん、はじめまして。
ブログなど見ていただきまして、ありがとうございます。
インジケーターもありがとうございます。

>指定したウィンドウだけ通貨を一発で切り替えるインジケーターは作れませんでしょうか?

一度作ってみます。1日時間をください。

有償なんてとんでもないです。お気持ちだけでありがたいです。

それで作ったものはブログにアップしてよろしいでしょうか。ブログのネタがなくて困ってます。よろしくお願いします。

Re: MT4インジケーターの改良について - ロンド(管理人)

2015/07/18 (Sat) 19:09:01

ありがとうございます。
とりあえず考えて作ったものをブログでアップしますので、またブログの方を見てください。
最近もう夏バテぎみで連休明けの火曜日ごろになってしまったらごめんなさい。
これからもよろしくお願いします。

Re: MT4インジケーターの改良について - ロンド(管理人)

2015/07/21 (Tue) 21:10:01

>しうまっはさん

ブログにアップしました。
http://fx-dollaryen.seesaa.net/article/422761419.html
こちらをお試しください。
もし思ってたのと違ってましたら、またコメントください。修正します。

Re: MT4インジケーターの改良について - ロンド(管理人)

2015/07/23 (Thu) 19:27:26

フリーズは困りました。
自分はFxProで動作確認をしているのですが、使っているOSはserverですか?
コードも修正しますので、しばしお待ちください。
ブログでまたファイルをアップします。

Re: MT4インジケーターの改良について - ロンド(管理人)

2015/07/25 (Sat) 07:44:23

しうまっはさん

表示画面を見る限りおかしいですね。
どうしてだろう。。。
そんなに重くはないインジケーターだと思うのですが、その理由が分からないです。フリーズするということは何かが負荷になっているのかもしれません。
一度調べてみますので、少しお時間をください。
それでもフリーズしてしまうようでしたら、Parallels Desktop9に負荷がかかってしまう原因があるのかもしれません。
インジケーターを修正します。

市販のEAの変数をチャート上から操作したい 太郎

2015/05/30 (Sat) 03:27:37

ロンド様

 GUIとしてのMQL4の記述の数々、本当にすばらしいです。
今までに、GUIとかは、ちょっと敬遠していた者でここへ来て
MT4を動かす様になって、知識が無いので困っていました。

 ネット検索で渡り歩いていた所、ロンド様のAlertline,
Manual_Backtest_EA,Manual_Backtest_Indi など
を見つけてココに書かせてもらっています。

 私のやりたかった事は、EA(名称を仮にOrder_EA.mq4)
としてそのソースに於いて

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
extern int SW1_val = 0;

int start(){

ObjectCreate("SW1",OBJ_LABEL,0,0,0);
ObjectSetText("SW1","Switch[0] "+Switch[0], 12, "Arial", White);
ObjectSet("SW1", OBJPROP_CORNER, 0);
ObjectSet("SW1", OBJPROP_XDISTANCE, 40);
ObjectSet("SW1", OBJPROP_YDISTANCE, 80);

Switch[0] = Switch[0] - SW1_val ;
if(Switch[0] == 0 ){ SW1_val = 0; }
   
}
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

でここのSwitch[0]の値が1でON、0でOFF
値を用いて、条件文に入るかはずすかをやって
いるのですが、 このEA稼働中 ある時に

 自分でターミナルの注文番号の所を見て直接、決済を
してしまっています。決済する条件文に於いて、このSwitch[0]
に0を代入(OFF)するソースだったので、Switch[0]の

値が1(ON)のままになってしまっています。 
この為に新規で売買を行う条件文に入れません。

 そこで、文の最初にグローバル変数として
extern int SW1_val = 0; を入れました。
Switch[0]をEAが動いている間に強制的に右クリックで

エキスパートアドバイザー>設定 画面を開いて
パラメーターの入力で SW1_val の値を1に書き換える
というかなり手間のかかる作業をやっています。

 ロンド様のインディケーターのボタンのラベルの記述と
このEAソースの start()関数内にインディケータに
ボタンの場所を記述した場所に システム変数?の

CHARTEVENT_OBJECT_CLICK を用いれば 簡単に
スイッチの値をボタンに因って、コントロール
できるのでしょうか?

 ロンド様の上記の3種のソースをプリントアウトして
見ているのですが、やや複雑で、どうしたら良いか迷って
 
 います。Manual_Backtest_Indiを簡略してインディケータとして
チャートに放り込めば良いのだと思うのですが
ただ単なる変数の値を変えるだけだと、枝葉を落とすと

 どんな感じなるかご教示お願い致します。あと出来れば
Order_EA.mq4 のstart() 関数の中の記述もお願いしたい
のですが・・・・

 なにかC++のGUI構築みたいな簡単な本を読む必要
がありますか? いきなり来て色々質問してしまって
申し訳ないです。


Re: 市販のEAの変数をチャート上から操作したい - ロンド(管理人)

2015/05/31 (Sun) 22:41:49

>太郎さん

インジケーターをダウンロードしていただき、ありがとうございます。

すみませんが、いまいちEAで何をされたいのか把握できてません。
EA側ではCHARTEVENT_OBJECT_CLICKというよりも、オブジェクトのstate状態でオン/オフを判断しています。


>あと出来ればOrder_EA.mq4 のstart() 関数の中の記述もお願いしたい
のですが・・・・

ファイル自体を送っていただくのが早いのですが・・・


>なにかC++のGUI構築みたいな簡単な本を読む必要がありますか?

MQL4のことなので読む必要はないです。それよりも他人のコードを読んで真似るのが勉強になります。私はそうしてきました。

基本は分かっていらしゃると思うので、簡単なボタンの作成からやって、そのボタンの状態を取得する方法を理解していくのがいちばんの近道だと思います。なのでもう一度試してみてください。それでも分からなければ、またコメントをください。

Re: 市販のEAの変数をチャート上から操作したい 太郎

2015/06/01 (Mon) 17:44:21

ロンド様

 ご返事ありがとうございます。
この簡単なボタン作成を今行っていたのですが、
(他人のプログラムを使って)ちょっと困って

います。このソースをここに貼り付けると長くなる
のでロンド様のメールアドレスに送付したいのですが・・・
可能でしょうか? 宜しくお願い致します。

Re: 市販のEAの変数をチャート上から操作したい - ロンド(管理人)

2015/06/01 (Mon) 19:41:28

太郎様

それではこちらに送ってください。

テスターへの設定が分かりません。 妹尾 龍興

2015/04/08 (Wed) 10:40:52

FXCM,FOREXどちらも設定が出来ません。FXCMではExpertsフォルダに入れてもテスターのEXには表示されません。FOREXではexpertsフォルダが見当たりません。
ご指導頂ければ助かります。
OSはWin7です。

Re: テスターへの設定が分かりません。 - ロンド(管理人)

2015/04/08 (Wed) 11:49:50

>妹尾 龍興さん

ソフトを使っていただきありがとうございます。

説明のページは旧MT4版のままでした。

今のMT4では、
[ファイル]→[データフォルダを開く]から
MQL4→Expertsフォルダーの中に「EA MT4 Manual Tester.ex4」ファイルを入れてください。


後日ホームページも新MT4向けに訂正します。

MT4 Manual Testerのロット調整 - Tatsuya

2015/02/13 (Fri) 02:37:03

ロンド様

お世話になっております。

MT4 Manual Testerや一括通貨ペア変更インジなど、大変重宝させて頂いております。本当にありがとうございます。

MT4 Manual TesterにFT2のようなロット調整の機能があれば、FT2と変わらぬ精度の検証がMT4でできるため大変有難いのですが、できましたら機能の追加をお願いできないでしょうか。

お手数おかけしますが、もし可能でしたらどうぞ宜しくお願い致します。

Re: MT4 Manual Testerのロット調整 - ロンド(管理人)

2015/02/13 (Fri) 15:41:46

>Tatsuyaさん

ソフトやインジを使っていただき、ありがとうございます。

より便利でいいものを作っていきたいと考えています。
機能として追加したいです。
ちょっとお時間をください。自分のコードなのですが、見直すのに時間がかかったりします。
すみませんが、非常に気長にお待ちいただけたらと思います。

Re: MT4 Manual Testerのロット調整 - Tatsuya

2015/02/13 (Fri) 17:52:28

ご丁寧にご返信下さり、ありがとうございます。

わかりました。
期待しつつも気長に待たせて頂きます!

どうぞよろしくお願いします。

平均足を切り替え - たぬキング

2015/02/12 (Thu) 20:13:50

はじめまして。
私はローソク足のチャートと平均足のチャートを一緒に出していてそのせいで画面を多く使うので視点移動などで疲れてしまいます。
先日UPされてたTimePair_Change.mq4のように何かしらキーボードのスイッチで平均足と普通のローソク足を切り替えるインジなどは作れないでしょうか?(厳密にいえば【ローソク足表示←→ラインチャート表示+平均足】??)

Re: 平均足を切り替え - ロンド(管理人)

2015/02/13 (Fri) 15:36:58

>たぬキングさん

はい、インジ作ります。キーボードはどのキーを押すと切り替えるようにしたらよろしいでしょうか。
[Shift][Ctrl][Alt]は押し続けるとWindowsメッセージが出てきたりします。
すぐに押せるキーがいいですよね。

Manual Testerの始値対応 - cfr1

2015/02/06 (Fri) 16:36:30

MT4 Manual Testerを知って使い始めてから、検証がとても楽になりました。ありがとうございます。

私は、足確定を待って条件が揃っていれば次足始値でエントリー/エグジットをしています。

F5の価格取得値を、設定で始値もしくは終値のどちらかが選べたら有難いです。

Re: Manual Testerの始値対応 - ロンド(管理人)

2015/02/07 (Sat) 10:49:22

ソフトを使って頂き、ありがとうございます。

なるほど。エグジットも始値ですか。
エントリーでは始値がいいかもと思いました。
1分足とかだと終値と違ってきますよね。

設定で変更できるように対応してみたいです。
実は最近プログラムしていないので、思い出しながらやることになります。
なので時間がかかりそうです。すみませんが気長に待ってください。

無題 - ^^b

2015/01/10 (Sat) 10:37:10

MT4 Manual Tester なのですが、
エントリーポイントとクローズポイントをそのローソクの任意の場所に指定できるようになったら便利かなあと感じました。

Re: 無題 - ロンド(管理人)

2015/01/10 (Sat) 19:00:13

使っていただき、ありがとうございます。

なるほど。そうですね。マウス下の値を取得できればいいでしょうか。できるかどうか、ちょっと考えてみます。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.